イベント予定
2025年度も
パルシステム共済生活協同組合連合会
「ささえあい基金」
の助成を受け活動いたします。
現在、参加申込募集中!!
おしゃべりサロン
(対面にて開催するサロン)

昨年度まで《特別養子縁組のためのサロン》として開催していたサロンを
リニューアル。今年度は埼玉県内の里親・養親であればご参加いただけます。
日頃感じている養育上の悩みや不安など、気兼ねなくおしゃべりをしませんか?
里親支援専門相談員さんも参加していただいています。
全6回開催。
《第6回》
開催日時:2025年3月6日(木)
10:00~12:00
*フリートークを予定
上記いずれも
開催場所:ぱる☆てらす
◆JR浦和駅近くにあるパルシステム
埼玉様の施設をお借りしています。
*JR浦和駅 東口徒歩3分
*各回託児あり
(要申込/2週間前まで 1歳~)
おしゃべりサロン
(オンライン)

Zoomでのオンラインサロンです。
埼玉県内の里親・養親であれば、ご参加いただけます。お子さんの年齢等でグループ分けするなど、なるべく一人ひとりがじっくりお話いただけるよう工夫しています。
また里親支援専門相談員さんもご参加していただいています。
全6回開催。
開催日時:2025年1月14日、3月11日
いずれも第2火曜日
10:00~12:00
開催場所:Zoom(オンライン)
*事前にお申込みいただいた方へ
URLをお知らせします。
(奨学金および自立支援事業についての説明会)

埼玉里母の会主催にて開催します。
制度は年度によって変更となることがあるので、常に新しい情報を得ることが大切です。特に中高生のお子さんを養育中の里親さんは、ぜひご参加下さい。
*説明会終了後に、個別相談も行います。別途、お申込み下さい。
開催日時:
*今年度は終了しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました
(個別相談)

説明会開催後にも個別相談を受付けますが、ご希望があれば個別に日程を調整することも可能です。
ご希望の方は、里母の会のメールアドレス、または公式LINEにてお問合せ下さい。
不定期開催。

(個別)
対面、オンラインンサロンにご参加いただいた方で、話し足りない、モヤモヤが残っている、個別に話したい方は、ぜひご相談ください。
里母の会のベテランスタッフとじっくりお話ししましょう。
日時や場所については、お話されたい方に合わせますので、お気軽にご相談下さい。
不定期開催。
里親研修会

『養育里親にできること』
社会的養護には家庭に戻るお子さんもいます。
短期委託や一時保護、⾧期委託で面会交流があるなど、自分(里親)のもとを離れる里子にしてあげられることは何なのか、また気持ちの整理をどうつけたらいいのか?
高齢児委託の難しさや、実親との関係についても多くの方が悩まれていると思います。
養育里親としての心構えや、里子に配慮すべきことなど経験談を交えながら皆さんで考えてみませんか?
これから、里子を迎える里親さんにも是非聞いて欲しい内容です。
*今年度は終了しました
ご参加いただいた皆様ありがとうございました
*会場の都合や準備がありますので、必ず事前のお申し込みをお願いいたし
ます。
また参加対象者は埼玉県内の里親さん、養親さんとさせていただきます。
ただし所属の団体等は問いません。
イベント参加お申込みフォーム